浅瀬に迷い込んだクジラ(和歌山県田辺市)
2009年05月14日
湾内に迷い込み潮吹き 体長15メートルのマッコウクジラ
和歌山の別荘「印南シーサイドタウン」の詳細はこちらへ
YouTube動画はこちらへ
田辺市新庄町の内の浦湾に14日朝、体長15?17メートル、重さ30?40トンと推定される大型クジラが迷い込んだ。マッコウクジラとみられており、地元の新庄漁協関係者も「以前にイルカが迷い込んだことはあったが、これほど大きなものは初めて」と驚いていた。
同日午前8時ごろ、同市磯間の漁船が、内の浦湾入り口付近でクジラが湾内に向かって泳いでいくのを発見し、注意するように近くのボート店などに連絡した。
クジラは湾内を移動しているが出ていく気配はなく、徐々に弱ってきているという。周辺にはうわさを聞きつけ、多くの見物人が訪れた。「こんな近くで見られるなんて」と珍しがった。
[ニュースソース:紀伊日報]
こんなニュースがあったことは全く知らなかったのですが
偶然白浜へ物件調査へ出向いた際、なぜか人がたくさん…
しかも車が渋滞…
なぜだ?
と思って人混みの中へ入ってみると
隣にいたおばさんが「クジラだよ!」と教えてくれた。
しかし、この場所では撮影は無理なので
少し離れた場所から撮影してきました。
ちょっとしたトピックスになりましたでしょうか(笑)
関西の別荘のことならジャパントータルプランニングにお任せください!
和歌山の別荘「印南シーサイドタウン」の詳細はこちらへ
YouTube動画はこちらへ
田辺市新庄町の内の浦湾に14日朝、体長15?17メートル、重さ30?40トンと推定される大型クジラが迷い込んだ。マッコウクジラとみられており、地元の新庄漁協関係者も「以前にイルカが迷い込んだことはあったが、これほど大きなものは初めて」と驚いていた。
同日午前8時ごろ、同市磯間の漁船が、内の浦湾入り口付近でクジラが湾内に向かって泳いでいくのを発見し、注意するように近くのボート店などに連絡した。
クジラは湾内を移動しているが出ていく気配はなく、徐々に弱ってきているという。周辺にはうわさを聞きつけ、多くの見物人が訪れた。「こんな近くで見られるなんて」と珍しがった。
[ニュースソース:紀伊日報]
こんなニュースがあったことは全く知らなかったのですが
偶然白浜へ物件調査へ出向いた際、なぜか人がたくさん…
しかも車が渋滞…
なぜだ?
と思って人混みの中へ入ってみると
隣にいたおばさんが「クジラだよ!」と教えてくれた。
しかし、この場所では撮影は無理なので
少し離れた場所から撮影してきました。
ちょっとしたトピックスになりましたでしょうか(笑)
関西の別荘のことならジャパントータルプランニングにお任せください!
スポンサーサイト
コメント